●2年間でプロになる大学
●資格を活かした就職に強い大学
●「外国人留学生入試」「外国人留学生授業料等減免制度」等、留学生のための制度が充実
Address | 〒630-8566 奈良県奈良市鹿野園町806 |
---|---|
TEL(JAPAN) | 0742-61-9708 |
info@narasaho-c.ac.jp | |
URL | http://www.narasaho-c.ac.jp |
本学では生活未来科(生活福祉コース・食物栄養コース・ビジネスキャリアコース)、地域こども学科(こども教育コース・こども保育コース)で、外国人留学生の募集を行っています。
いろいろな資格取得を目指し、日本での就職や母国での起業を目指す学生が通っています。
みなさんが在学中には、次のような充実した体制で学生生活をバックアップします。
「担任制度」……不安なことや悩み事は、担任の先生へ何でも相談できます。
「学生・キャリア支援センター」……生活・留学や就職相談等の相談ができます。
「教育支援センター」……履修等の相談ができます。
その他、留学生と日本人学生との交流行事や日本文化に触れる機会を多く設けて、多方面から留学生を強力にサポートします。
実学教育を重視しています。
◆小さなヒューマンサービス系の総合大学
・介護、福祉、食、ビジネス、教育、保育を学ぶコースがたくさんあります。
・他の学科・コースの科目を選択することにより、幅広い学びができます。
◆あなた専属の先生がいるから安心
・教職員は、学生一人ひとりの顔と名前と性格を把握しています。
・教育や生活の両面で、きめ細かく指導し、学生をサポートします。
◆実習先・就職先と連動した人材育成システム
・産学連携(学外実習・インターンシップ等)で実践力をアップします。
・自分自身の成長が実感できます。
◆全学科で「フィールド制」を導入
・得意分野を伸ばして、将来の可能性を広げます。
生活福祉コース授業風景
日本語・日本事業の授業風景
学部 | 学科 | 専攻・コース | その他 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
生活未来科 | 生活福祉コース | 共学 | 昼 | 2年 | ||
食物栄養コース | 共学 | 昼 | 2年 | |||
ビジネスキャリアコース | 共学 | 昼 | 2年 | |||
地域こども学科 | こども教育コース | 共学 | 昼 | 2年 | ||
こども保育コース | 共学 | 昼 | 2年 | |||
日本語教育別科 | 共学 | 昼 | 1年 | |||
◇資格取得に強い
・幅広い基礎教養を学ぶと共に、ヒューマンサービス系の免許や資格の取得カリキュラムを用意しています。
介護福祉士資格
栄養士免許
小学校教諭二種免許
幼稚園教諭二種免許
保育士資格
その他
・学外実習は、各分野の現場で実体験を通して学びを深め、理論と実践の融合を目指し、即戦力を実現させます。
◇日本語教育別科(日本語教育機関)を併設
・日本語のサポートをします。
2020年度 入学金20万円→減免後10万円、授業料106万円(前後期各53万円)→減免後70万円(前後期各35万円)、後援会費2400円、学友会費3000円、卒業準備金3万円、その他
※その他は、資格により学外実習費が異なります。募集要項をご覧いただくか、大学までお問い合わせください。
制度名 | 給付/貸与/免除 | 金額 | 返還方法 | 応募条件・選考方法など |
---|---|---|---|---|
外国人留学生授業料等減免制度 |
免除 |
2年間で82万円免除 |
返還必要なし |
●対象者:出願時に申請書を提出し認められた者
|
入試の名称・種類 | 出願期間 | 選考方法など |
---|---|---|
外国人留学生入試 |
試験日により異なります。募集要項をご覧いただくか、大学までお問い合わせください。また、出願前にエントリー・事前面談が必要です。 |
希望する学科・コースにより異なります。募集要項をご覧いただくか、大学までお問い合わせください。 |
|