大阪 / 大学
太成学院大学
ビジネス・心理・スポーツ・子どもを大阪で学ぶ
人間学部
健康スポーツ学科
スポーツをとおして人と社会のウェルネスを実現する
【健康スポーツ学科】スポーツ指導や健康について学ぶ
スポーツに関する実技指導法やスポーツイベントの企画、運営を学びます。フィットネス施設やスポーツ用品関連企業などで活躍できる人材を目指します。
【POINT1】健康やスポーツに関連する知識・理論・技術を身につける
様々なスポーツに関する実技指導法や、運動学、スポーツ心理学、スポーツイベントの企画・運営など様々な視点で健康・スポーツについて学びます。
【POINT2】運動指導者、スポーツ指導者を育成
球技、ダンス、武道などに加えて、レクリエーションや健康体操なども学修します。理論に基づいた実践的な経験をとおして、現場で活かせる力を磨きます。
【POINT3】プラスαの知識でウェルネス社会の構築に貢献
身体の側面だけでなく、生きがいや心の豊かさなど総合的な視点から健康をとらえた「ウェルネス」。心理学・保健衛生学・経営学などの知識も深めることで、社会の発展に貢献します。
卒業後の進路
スポーツセンターなどのスタッフ、キッズ・ジュニアスポーツ関連、スポーツサービス関連企業スタッフ、スポーツ用品関連企業スタッフ など
