愛知県 / 専門学校
日本福祉大学中央福祉専門学校
あなたもぜひ、本校の一員として福祉の世界で活躍してみませんか?
イベント一覧
外国人留学生向け説明会
詳細はこちら
学校の特色
名古屋市鶴舞に立地し、駅から徒歩5分で通学が可能です。外国人留学生は2019年度から受け入れを行っており、これまで入学した方の卒業率・就職率はともに100%です。本校を卒業した留学生の国家試験合格率も毎年高い水準を誇っています。また、愛知県内の介護福祉士を目指す養成校の中でも学費がとても安価です(入学後の出席率が90%以上の場合、学費が減免されます)。
介護の現場には様々な入浴設備があり、校内でも直に触れて機能や操作を学べます。
高齢者・利用者の方を招いた交流会等を通し、利用者理解を深めます。
学部・学科・コース一覧
介護福祉士科 共学 昼 2年
社会福祉士科 通信課程 共学 通信 1年 6ヶ月
言語聴覚士科(入学対象:大学卒業以上) 共学 昼 2年
精神保健福祉士短期養成通信課程 共学 通信 9ヶ月
カリキュラムの特長
介護に関わるカリキュラムのほか、日本語学習も定期的に行います。毎月1回程度、留学生ミーティングを行い、学習の不安や生活に関わる相談を受け付け、皆さんの学生生活のサポートを行います。
学費
- 初年度納入金
- 1,020,000円
奨学金・特待生制度
社会福祉法人 昭徳会奨学金
- 給付/貸与・無利子/貸与・有利子/免除
- 免除
- 金額
- 入学金150,000円、授業料1,200,000円(2年分)、施設維持費340,000円(2年分)
- 返還方法
- 返還不要
- 応募条件・選考方法など
- 2年間の学校納付金(実習費除く)を全額免除します。
介護福祉士国家資格を取得して卒業し、社会福祉法人昭徳会(学校法人日本福祉大学の提携法人)に3年以上勤務することが条件です。
入学前に選考を行います。詳細はお問い合わせください。
入学試験
外国人留学生入学試験
- 出願期間
- 2025年度入試日程
【出願期間】
第1期:2025年10月1日(水)~ 10月15日(水)
第2期:2025年10月27日(月)~ 11月19日(水)
【試験日】
第1期:2025年10月19日(日)
第2期:2025年11月23日(日)
【合格発表日】
第1期:2025年10月27日(月)
第2期:2025年12月1日(月)
【入学手続き期間】
第1期:2025年10月27日(月)~11月8日(土)
第2期:2025年12月1日(月)~12月13日(土) - 選考方法など
- 書類選考・簡単な作文・面接
外国人留学生入学試験の受験希望者は、本校留学生対象入学説明会に参加をいただく必要がございます。
説明会参加希望者は本校HPからお申込みください。
留学生のみなさんへ
日本福祉大学中央福祉専門学校は日本福祉大学のグループ校として、介護福祉士国家資格がはじまった1989年に開校した、愛知県初の厚生労働省指定養成施設です。
介護福祉士とは、介護・福祉分野の国家資格です。
介護の仕事は、利用者(お年寄りや障害者)の食事や着替え、入浴、排泄、などの身の回りの世話をする仕事です。介護のプロフェッショナルとして、その人らしい生き方ができるように、利用者の生活に関わり、「自立支援(※1)」と「尊厳の保持(※2)」を通じて、生活の質の向上に向けた介護をおこないます。老人ホームや病院などで働くことができます。
介護福祉士の資格を持っていると、給料などの条件が良くなります。
(※1)自立支援=できることは利用者自身にしてもらい、できない部分を支援する
(※2)尊厳の保持=自分らしく生きるため、自分で決めることができるようにする