日本ってどんな国?

日本は海に囲まれた島国で、国土の約75%が山地です。四季があり、年間を通して美しい自然を楽しむことができます。また、歌舞伎、華道、書道などの伝統文化や歴史遺産も豊富で、海外から多くの人が日本を訪れています。経済大国としても知られる日本ですが、最近では、アニメ、漫画、ゲーム、映画など、日本発のカルチャーも注目を集めています。自然と歴史、技術が調和した日本。あなたはどんなところに興味を持ちましたか?

日本各地の特徴

北海道

日本国土の約22%の広大な土地をいかし、農業や酪農がさかん。海産物にも恵まれている。日本の最北にあり、冬の寒さは厳しく、夏は涼しい。札幌の雪まつりは多くの観光客でにぎわう一大イベント。

東北

東北地方 福島県会津のお米と磐梯山

日本人の主食であるコメの収穫量の約28%を占めている。リンゴ、サクランボ、モモなど果物の栽培もさかん。青森・ねぶた祭り、秋田・竿灯祭り、山形・花笠まつりなど各地でいろいろな祭りが行われる。

関東

関東地方

政治・経済・産業の中心で、日本の約32%の人口を抱える。工業製品の製造・出荷がさかんな臨海部、ビジネスの中心・文化の発信地である都市部、農業生産の多い内陸部など多様な地域性がある。

中部

中部地方は日本の中央に位置している。日本海側は雪が多く、米作りがさかん。太平洋側は暖かい気候で、ミカンやお茶がとれる。また、愛知県名古屋市を中心とした工業地帯を抱えている。

近畿

近畿地方は西日本の中核であり、関東地方と並ぶ重要な地方。京都や奈良のように日本の伝統を残している町と、大阪や神戸のようにビルの立ち並ぶ近代的な町があり、個性豊かな都市が多い。

中国・四国

中国地方の日本海側は冬には雪が降り、四国地方の太平洋側は夏に降雨量が多い。瀬戸内海側は一年を通して暖かい気候。小さな島が多く、中国地方と四国地方を結ぶ橋からは穏やかな景色が見られる。

九州・沖縄

かつて海外貿易の窓口であった九州には、外国文化の史跡が多くある。北部は工業、南部は農業が主な産業。海流の影響で漁業もさかん。沖縄は、美しい海が見られる国内有数の観光地。

top